| スキャン アイテム  |  
 | 
| アクション  | 
脅威が検出された場合  
-   脅威が検出されたときに最初に実行するアクションです。
 -   最初のアクションが失敗した場合に実行する 2 番目のアクションを指定します。
  
 
不審なプログラムが検出された場合  
-   不審なプログラムが検出されたときに最初に実行するアクションです。
 -   最初のアクションが失敗した場合に実行する 2 番目のアクションを指定します。
  
 
プロンプト ダイアログ ボックスで許可されているアクションについて、アクションを選択します。
  | 
| アラート  |  
-   脅威が埋め込まれた電子メールが検出されたら、もう 1 人のユーザに通知します。
 -   ユーザがアクションの実行を求められたときに表示されるメッセージを指定します。
  
 | 
| レポート  |  
-   動作ログを有効にします。
 -   ログ ファイルの名前または場所を指定します。
 -   ログ ファイル サイズの制限を指定します。
 -   ログ ファイル形式を選択します。
 -   スキャン活動以外にログに記録する処理を指定します。
  
 | 
| Notes スキャナの設定  | 
 注意: このタブは、[配信時電子メール スキャン] でのみ使用できます。 
Lotus Notes に固有の設定を
 
  配信時電子メール スキャン ポリシーのタブの定義
 |